2018
04.14
04.14
昨日の続き。
塗り終わった箱を二つくっつける。

ぴったり一つの箱みたいになる予定だったけど。

はい、ずれてます。
これ、私のミスじゃないよ。
100均クオリティーですから、この程度は気にしないで。
同じ商品でもサイズに差があるのねー。
木製品は特にそうなのかもね。
まだらに塗った部分にサビ塗装。

さらに、スノコで作ったパーツを中に貼りつけ。

最後に取ってあった金具をつければ完成。

どの辺が理科室なの?と聞かれると答えられないけど。

中にそれらしい物を入れちゃえばいいの。

分銅って好き。
理系なので、理科室にはなじみがあるというか、
親しみがあるというか。
理科室の何とも言えない雰囲気ってあるよね。
ホルマリン漬けとか、人体模型とか。
キモ怖い感じが好きなんだけどね。
私ももしかしたら今頃、
研究所で白衣で働いていたかも。
でも、途中いろいろあって
(私人生の最大の山場だった・・・)
建築士になったのよねー。
そんなこんなで今は、
DIYとガーデニングを楽しむおばさんに(≧∇≦)
その時はもう終わりだーなんて思うことも
時間が経つとふんわりとした思い出になるんだなー。
毎日、子育てや趣味、仕事を何事もなく出来る
日々に感謝!
って、DIYひとつですごい回想しちゃう。
わたしも、だいぶ歳だな・・・
励みになります!ぽちっとお願いしますm(_ _)m

こちらもぽち、お願いします。

塗り終わった箱を二つくっつける。

ぴったり一つの箱みたいになる予定だったけど。

はい、ずれてます。
これ、私のミスじゃないよ。
100均クオリティーですから、この程度は気にしないで。
同じ商品でもサイズに差があるのねー。
木製品は特にそうなのかもね。
まだらに塗った部分にサビ塗装。

さらに、スノコで作ったパーツを中に貼りつけ。

最後に取ってあった金具をつければ完成。

どの辺が理科室なの?と聞かれると答えられないけど。

中にそれらしい物を入れちゃえばいいの。

分銅って好き。
理系なので、理科室にはなじみがあるというか、
親しみがあるというか。
理科室の何とも言えない雰囲気ってあるよね。
ホルマリン漬けとか、人体模型とか。
キモ怖い感じが好きなんだけどね。
私ももしかしたら今頃、
研究所で白衣で働いていたかも。
でも、途中いろいろあって
(私人生の最大の山場だった・・・)
建築士になったのよねー。
そんなこんなで今は、
DIYとガーデニングを楽しむおばさんに(≧∇≦)
その時はもう終わりだーなんて思うことも
時間が経つとふんわりとした思い出になるんだなー。
毎日、子育てや趣味、仕事を何事もなく出来る
日々に感謝!
って、DIYひとつですごい回想しちゃう。
わたしも、だいぶ歳だな・・・
励みになります!ぽちっとお願いしますm(_ _)m

こちらもぽち、お願いします。

- 関連記事
トラックバックURL
http://giugiu.blog104.fc2.com/tb.php/921-618938f1
トラックバック
コメント
おお~~~なるほど~~
前の記事では途中だったのでどーなるか気になってストレスたまったあ~~(笑)
そーか、理科室・・・は文系だったアタシには全然なじみがないよ
小学校の理科室でさえ、覚えていないよ
どっちかっつーと働いていた時の診療所のイメージです
院長が大正生まれだったんで現役では使われていない古い医療機器がいっぱい置いてあったよ
顕微鏡とか消毒器とか
薬品棚も古かったなあ、そういえばこんなイメージでしたね
前の記事では途中だったのでどーなるか気になってストレスたまったあ~~(笑)
そーか、理科室・・・は文系だったアタシには全然なじみがないよ
小学校の理科室でさえ、覚えていないよ
どっちかっつーと働いていた時の診療所のイメージです
院長が大正生まれだったんで現役では使われていない古い医療機器がいっぱい置いてあったよ
顕微鏡とか消毒器とか
薬品棚も古かったなあ、そういえばこんなイメージでしたね
ann | 2018.04.15 08:22 | 編集
↓>ついにダイソーで、クラッキングメディウム発見!
ダイソーにもあるんですね
塗装で随分と雰囲気が変わるものですが、
サビ塗装なんかが上手だからこそですね
理科室は(薬品などの)特有の匂いがしたのを
思い出しませんか?
>研究所で白衣で働いていたかも。
えっ!そういう方向も目指されたいたのですか?
もしよろしければ、
さしつかえない範囲でもう少し教えて下さいよー
ダイソーにもあるんですね
塗装で随分と雰囲気が変わるものですが、
サビ塗装なんかが上手だからこそですね
理科室は(薬品などの)特有の匂いがしたのを
思い出しませんか?
>研究所で白衣で働いていたかも。
えっ!そういう方向も目指されたいたのですか?
もしよろしければ、
さしつかえない範囲でもう少し教えて下さいよー
annさんへ
昔の病院の薬品棚のイメージもあったんです。
アンティークで売っている棚は高いので、イメージで作ってみました。
昔の棚って、なんか温かみがあって、好きです。
置いてある物は機器とか実用的なものでも、雰囲気がいいですよね。
でも、そんな雰囲気にこだわって病院を作らないでしょうから、だんだんなくなっていくんでしょうね。
昔の病院の薬品棚のイメージもあったんです。
アンティークで売っている棚は高いので、イメージで作ってみました。
昔の棚って、なんか温かみがあって、好きです。
置いてある物は機器とか実用的なものでも、雰囲気がいいですよね。
でも、そんな雰囲気にこだわって病院を作らないでしょうから、だんだんなくなっていくんでしょうね。
keko | 2018.04.16 15:38 | 編集
チョコミントさんへ
ダイソーで売ってたので、すぐ買ってしまいました。
100円なら気軽に試せるし、いい買い物でした。
いえいえ、目指していたわけではないんです。
成績順に好きな学部を選べる大学だったので、第1希望の建築に行けず・・・
それで化学に進んだのですが、やっぱり諦めきれず、大学を受け直すという・・・
かなりの親不孝もんで、苦労かけましたw( ̄▽ ̄;)w
そんなこんなで、なんとか今に至るという感じです。
スマートな生き方が出来なくて、ジタバタしてるのは今も同じですけど。
ダイソーで売ってたので、すぐ買ってしまいました。
100円なら気軽に試せるし、いい買い物でした。
いえいえ、目指していたわけではないんです。
成績順に好きな学部を選べる大学だったので、第1希望の建築に行けず・・・
それで化学に進んだのですが、やっぱり諦めきれず、大学を受け直すという・・・
かなりの親不孝もんで、苦労かけましたw( ̄▽ ̄;)w
そんなこんなで、なんとか今に至るという感じです。
スマートな生き方が出来なくて、ジタバタしてるのは今も同じですけど。
keko | 2018.04.16 15:42 | 編集